外壁塗装にはお住まいの美観を保つという役割以外に、外壁の耐久性を維持する役割もあります。
紫外線や雨風といった自然現象の影響を長年受け続けることで、外壁は徐々に劣化していくものですが、その進行を外壁に施された塗料が防いでいるのです。
その効果は年月を経るごとに失われていきますので、定期的に塗り替えを行い、お住まいの耐久性を維持するようにしましょう。
■外壁塗装単価㎡計算(3回塗り)料金表
ウレタンプラン | シリコンプラン | フッ素プラン | |
---|---|---|---|
サイディング、モルタル | ¥1,400~¥1,700 | ¥2,100~¥2,400 | ¥2,900~¥3,300 |
リシン、ジョリパッド | ¥1,700~¥2,000 | ¥2,300~¥2,600 | ¥3,100~¥3,500 |
※付帯部、シーリング、足場工事等は別途費用かかります。
※劣化状態により、単価が変動する場合があります。
■各種塗料の保証期間と期待年数
保証期間 | 期待年数 | |
---|---|---|
ウレタン塗装 | 3年 | 6年 |
シリコン塗装 | 5年 | 10年 |
フッ素塗装 | 7年 | 14年 |
■塗料の特徴比較表
料金 | 耐久性 | 保証 | 防藻・防カビ | |
---|---|---|---|---|
ウレタン塗装 | ◎ | △ | ○ | ○ |
シリコン塗装 | ○ | ○ | ◎ | ○ |
フッ素塗装 | △ | ◎ | ◎ | ○ |
塗料の種類
□クリア塗料
透明の仕上げ剤で、この塗料を使うことで外壁にツヤを出すことができます。
□アクリル塗料【塗料グレード:★★☆☆☆】
費用は安く済みますが、その分耐用年数が5年~7年と短いため、塗装工事で選ばれる機会はほとんどありません。
□ウレタン塗料【塗料グレード:★★☆☆☆】
高い柔軟性によって塗料のひび割れが起こりにくく、優れたメンテナンス性を発揮します。
□シリコン塗料【塗料グレード:★★★★☆】
約10年、高い耐候性を維持できるため、多くの塗装工事で使われています。
□ラジカル塗料【塗料グレード:★★★★☆】
従来の塗料にはない高緻密なシールド層を持ち、長く紫外線や酸素、水による劣化を防ぎます。
□フッ素塗料【塗料グレード:★★★★★】
費用は割高ですが、約15年の耐用年数を持ち、その間高い効果を発揮します。
■外壁によってメンテナンス方法は異なります
・窯業サイディング
最も多い外壁です。コーキングやサイディングの浮きの補修が欠かせません。
定期的に塗替えることで、長持ちさせることができます。
・モルタル外壁
クラックやモルタルの浮きなどがみられれば、補修が必要です。
・ALC
ALCは長い耐久性を持っていますが、水分には弱く、塗装とコーキングは定期的にメンテナンスが必要になります。
その他外壁のお悩みも、株式会社ArQ Repaintにご相談ください。
■劣化症状を放っておくと……
・シロアリの発生
塗膜の劣化によってコケやカビが繁殖し、さらに症状が進行すると、湿気を好むシロアリが発生することもございます。
シロアリは建材を食い荒らし、建物自体の強度を著しく低下させてしまいます。
そうなる前に迅速な対応が必要です。
・機密性・断熱性の低下
塗膜の劣化ひび割れはじめ、その後外壁(特にサイディング)が反り始めます。
このように症状は進行し、外壁部分にあらゆる隙間が生じてきます。
・雨漏りの発生
水の浸入を防ぐ塗膜がボロボロになっていたり、ひび割れを放置していると、雨水が建物内部に入り込みます。
天井にシミができていたり壁紙が濡れている場合、雨漏りしている可能性があります。
何か気になる症状が出ていましたら、すぐにご連絡ください。
■外壁塗装の必要性
外壁塗装を行う目的は以下の通りです。
・耐久性を保つため
雨風や紫外線にさらされている外壁は、年月がたつにつれて徐々に耐久性がなくなっていきます。
外壁塗装は防水性のある塗料を塗って、防水性を高めることが大きな目的なので、家に影響が及ぶ前に塗装をすればその後も長く家を守ることにつながるでしょう。
・見た目をきれいに保つ
外壁の防水性が低下すると、水はけが悪くなることから汚れが付着します。
また、汚れのほかに、時間がたてば外壁が粉をふく「チョーキング」という劣化現象も起こります。
外壁塗装はこれらの汚れを落として塗料を塗るので、きれいな見た目にすることが可能です。
・資産的価値が高まる
外壁塗装は見た目の良さと建物のもちを向上させるので、不動産の購入を考えている側にとっては安心材料になります。
なにより、必要に応じて手入れを行ってきたという証明になるため、信用も得られやすいでしょう。
・住宅をコスパよく維持する
定期的に外壁塗装を行うことで、大規模な改修工事が必要なくなり、住宅をコスパよく維持することができます。
劣化が進行して改修工事となると、多額の費用が掛かります。
▼もっと詳しく
【必要性大!】外壁塗装をしないと結果的に損してしまう理由
■外壁塗装に重要な色選び
良くも悪くも、家の印象を大きく変える外壁塗装の色……。
外壁塗装の色選びは非常に重要です。
そこで人気の色の中から、『おすすめの色』をいくつかご紹介します。
・ホワイト
ホワイトは、どのような家にもマッチしやすく、周囲の景観からも浮きにくいため人気の高い色です
・ベージュ
ベージュは、落ち着いたぬくもりのある雰囲気を好む人に人気の色です。
・グレー
汚れが目立ちにくく、きれいな見た目を保ちやすい点がおすすめのポイントです。
この他にもさまざまな色がございます。
当社では、お客様のご要望に合わせて最適な塗料をご提案いたします。
▼もっと詳しく
悩む『外壁塗装の色』おすすめや人気色を詳しく紹介